z                    

      令和7年6月の行事  

        

     6月5日納骨堂法要、物故者追悼法要

                          

                           6月5日は、納骨堂法要と物故者追悼法要を行いました。最初に
                          納骨堂お持ちの方は、納骨堂でお参り致しました。

                          

                          つづいて本堂にて令和6年から7年にかけてお亡くなりになった
                          かたの物故者追悼法要を行いました、

                          布教使様は、札幌からお越し下さいました黒田 顕城師でした。
                          尚、上の画像をクリックしますと僅かですが動画もご覧に
                          なれます。

     


  6月 6日宗祖親鸞聖人降誕会  

                 
            翌6月6日は、親鸞聖人降誕会法要でした。布教使様は
           北海道 豊浦町 西教寺 荒井成道師でした。尚、上の画像
           をクリックしますと僅かですが、動画もご覧になれます。

       


        令和7年7月の行事  

        

        7月 5日午後1時より常例法座     

    布教使   香川県善通寺市  源正寺

            片山 英道 師  


       7月 13日お釈迦様 花まつり     

           

                  イベント

             劇団銀河鉄道

        

                                                                                                                                                                                                                                                                                               


       白雲山 教證寺

       どうぞ、御参詣ください 

         


               トップページヘ前へ次へ


             ご感想・メッセージはこちらまで
                    VZD02347@nifty.ne.jp