令和7年 1月法話   こころは蛇蝎(じゃかつ)のごとくなり  

  

  明けましておめでとうございます。さて、昨年(令和6年)10月、地元では、SNSで知り合った人物からニセの
  株式投資を勧められ、70代の男性が1億4000万円をだまし取られる大きな詐欺事件がありました。詐欺もそうですが
  この金額の大きさに驚きました。今年は、あえて十二支でいいますと巳年(へび年)ですね。へび年と言いますと
  私におきましては、すぐ思い浮かぶ、ご開山親鸞聖人のご和讃があります。
  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  悪性(あくしょう)さらにやめがたし こころは蛇蝎(じゃかつ)のごとくなり
  
   (註釈版聖典617ページ) ※蛇蝎は、へびとさそり

  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  阿弥陀さまの光に照らされたこの私の悪い本性は、変わらないのであり、それどころか、あたかも毒をもった蛇や
  さそりのようであるのが、ありのままの私の姿なのですと言われました。『さるべき業縁のもよおさば、いかなる
  ふるまいもすべし』と縁があれば、先ほどの詐欺事件のようにいつでもどのような恐ろしい悪行をするかもわから
  ない私の姿を阿弥陀さまは、すでに見ぬいて、だからこそ見捨てずにはおけない救わずにおれないと大悲の心で今
  ここで私一人がために働きかけくださっているご恩に朋に報恩感謝のお念仏を申させて頂きながら日暮しをさせて
  いただきましょう。今年もどうぞよろしくお願い致します。

                  戻る