令和2年12月 

 兵戈用いることなし

 昨年(2019年)12月4日、医師の中村哲さんがアフガニスタンで銃撃され亡くなって
 1年が過ぎました。中村さんは、こどものころ虫好きの小学生でした。医師になって5年
 目登山仲間とともにパキスタンとアフガニスタンの国境に珍しいアゲハチョウを見に山
  に登ったことがきっかけで、20年以上にわたりアフガニスタン国民や難民のために、
  医療活動に従事しましたが、アフガニスタンの大干ばつで農地が砂漠化したのを目
  の当たりにして、飢えや渇きは医療では治せない無力感に沈んだのです。「100の診
  療所より、1本の用水路を」医療だけでは、根本的な解決は出来ないとして、米軍と
  武装勢力との戦闘する危険の中で、争うどころか住民と共に鍬を持ち2003年から
  アフガン東部で用水路の建設に着手し27キロを超える用水路を開通させ、砂漠に
  緑地を回復させ65万人の農民の暮らしを支えたのであります。中村さんの歩みを
  知ったとき、浄土真宗の拠り所とする浄土三部経の「仏説無量寿経」
 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  仏の遊履(ゆり)したまふところの国邑(こくおう)・丘聚(くじゅ)、
  化を蒙らざるはなし。天下和順し日月清明なり。風雨時をもってし
  災q国豊かに民安くして 兵戈用いることなし。〈人民〉徳を崇め
  仁を起し、つとめて礼譲を修す

  『仏説無量寿経』下巻(浄土真宗聖典註釈版73ページ)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
とありますように『仏が歩み行かれるところは、国も町も村も、その教えに導かれない
ところはない。そのため世の中は平和に治まり、太陽も月も明るく輝き風もほどよく
吹き、雨もよい時に降り、災害や疫病などもおこらず、国は豊かになり、民衆は平穏
に暮らし、武器をとって争うこともなくなる。人々は徳を尊び、思いやりの心を持ち、
あつく礼儀を重んじ、互いに譲(ゆず)り合うのである。(現代語版)』阿弥陀さまは、
煩悩の渇きのきえることがなく腹を立て愚痴を言い、しまいには争っている私をすで
に見抜いて、だからこそ救わずにおれないと大悲のお心でいつでもどこでも今ここに
でも私自身に法水を流し続けてくださる働きづめに働いてくださるご恩に朋に感謝
のお念仏を申しながら日暮らし致しましょう。

 

   

                  戻る