平成29年12月 

   私が仏縁に出遇いお念仏申すことが要   

     よく門徒さんから一周忌法要、三回忌法要などのご法事のお願いされるときに
     「会食されますか?」と聞かれます。また、法要が終わり、帰りがけには、「ど
     うぞ引き出物持っていって下さい」と言われます。確かに法要には、会食、引
     き出物は付きものかもしれませんね。法要の要は、「かなめ」と読みます。
     たとえば、扇子にも要(かなめ)があり、どんなに紙が古くなっても、要さえ
     しっかりしていれば、いつまでも扇子の役目を果たしてくれる大切なところ、
     これが要なのです。逆に紙が新しくどんなにりっぱであっても、要がこわれて
     しまったら、扇子はもう役にたちません。それでは、浄土真宗の法要の要とは
     何でしょうか?法要は、亡き人を偲ぶとともに、それをご縁として、この私が
     仏縁に出遇いお念仏申すことが要なのです。これが、無ければ法要でなくなって
     しまいます。亡き人のご縁で法要にお参りさせていただき、この私が阿弥陀さま
     の教え、光に出遇うことによってありのままの私に気づかせていただくのです。
     ありのままの私をご開山親鸞聖人は、正像末和讃では
     □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
     悪性(あくしょう)さらにやめがたし こころは蛇蝎(じゃかつ)のごとくなり
      (註釈版聖典617ページ)

     □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
     と言われていますように悪い本性はなかなか変わらないのであり、それはあたか
     も毒をもった蛇やさそりのようであるのがありのままの私なのですと言われまし
     た。条件さえととのえば、いつでもどのような悪行をするかもわからない私の姿
     を阿弥陀さまは、すでに見ぬいて、だからこそ見捨てずにはおけない救わずにお
     れないと大悲の心で今ここで私一人がために働きかけくださっているご恩に朋に
     報恩感謝のお念仏を申させて頂きながら日暮しをさせていただきましょう。
     今年もお世話になりありがとうございました。

                  戻る