平成27年10月
泣き婆さんがにこにこ婆さんに (彼岸法話抜粋)
こういう話があります。昔、毎日泣いているお婆さんがいました。わけを聞きますと、
お婆さんには2人の息子がいるのです。兄は、傘屋で、弟は、草履屋をしていました。
お婆さんは、雨が降ると下の息子の草履が売れずに困っているだろうと泣き、晴れに
なれば、今度は、上の息子の傘が売れずに困っているだろうと泣くので、毎日泣いて
いるのです。ある日、通りがかったお坊さんがこの話を聞いて「お婆さん、これから
は天気のよい日は、草履屋がよく売れると喜び、雨が降ったら傘屋がよく売れると
喜んだらいいですよ」それを聞いたお婆さん、「あーそうでした」と言ってなんと
それからは、泣き婆さんがにこにこ婆さんになったという話です。失ったもの、でき
ないことに執着し悩み苦しみ嘆いている「私」が、お坊さんの言葉を通じて、今ある
こと、できることを喜ばさせていただく見方、考え方を変えるのが仏さまの智慧なの
です。ご開山親鸞聖人は、
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
如来は光明なり、光明は智慧なり、智慧はひかりのかたちなり、
智慧またかたちなければ不可思議光仏と申すなり(一念多念文意、註釈版691ページ)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
と言われているように阿弥陀さまは、光明であり、光明は智慧であり、阿弥陀さまの
智慧は、光というすがたをとるのです。智慧はまた、すがたにとらわれないから、不
可思議光仏というのです。阿弥陀さまは、智慧の光となって、いつでもどこでも今
ここにでも迷っているこの私の闇を打ち破り、救わずにおれないと働きどうしの仏さま
なのです。そのご恩に朋に感謝のお念仏を申しながら日暮らしをいたしましょう。