平成26年11月

    山伏が仏教に帰依されたお話 

      教證寺では、毎年9月に宗祖親鸞聖人の報恩講が営まれます。報恩講では、本願寺第3代覚如上人
       が書かれた親鸞聖人御一代記である「御伝鈔」(ごでんしょう)を読んでいます。その下巻に山伏
       の話が出てきます。当時親鸞聖人の関東での生活は、常陸(ひたち)の国を中心にして各地に出か
       け、念仏の教えを広めていました。この地方には昔から、修行によって呪術を学び、加持祈祷(か       じきとう)をする修験道が盛んでした。修験道は、祈りによって病気や災難、不幸を除き、欲望を       満たそうとする教えです。板敷山(いたじきやま)には、山伏たちがその修行をしていました。聖       人の説く念仏は、修験道とまったく異なる仏の教えですから、山伏達は、にがにがしく思っていま       した。山伏たちは、聖人をこらしめようと板敷山で待ち伏せしましたが、すれ違いばかりで出会え       ず、ついに1人の山伏が聖人の草庵まで乗り込んできました。そして、大声で「親鸞おるか!出て       こい」と怒鳴ったのです。この声を聞いて玄関に出られた聖人は、何の気構える様子もなく、静か       な態度で応対されました。この聖人のお顔に接した山伏は、今の今まで持っていた聖人への敵意や       害心がいっぺんに消えてしまい、それどころか後悔の涙が抑えられませんでした。山伏は、持って       いた弓を折り、刀を捨て、頭巾を取り、渋柿で染めた衣を脱いで、仏教に帰依され、聖人とともに       お念仏を申された明法房(みょうほうぼう)のお話です。親鸞聖人にとって明法房との不思議な出       会いを想いつつ、朋にお念仏を喜ぶ仏縁の尊さが御伝鈔に記されているのです。親鸞聖人の ご和       讃に
       □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
        五濁悪時悪世界     濁悪邪見の衆生には
        弥陀の名号あたへてぞ  恒沙の諸仏すすめたる (浄土和讃)

       □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
       まさにこの山伏の話のように濁りに濁った悪時悪世界の邪見のものを阿弥陀さまは、お目当てとし
       て南無阿弥陀仏の名号を選び取って与えられることを諸仏がすすめているのですと親鸞聖人は言わ
       れました。それは、阿弥陀さまが煩悩熾盛、罪悪深重の私を慈悲のお心で救わずにおれないと私の
       称えるお念仏がそのまま阿弥陀さまのお喚び声となって今ここで私に はたらいてくださるご恩に
       朋に感謝のお念仏を申しながら日暮らしをいたしましょう。

 

                         戻る