平成24年 7月

   煩悩にまなこさへられた私

     ある先生が、煩悩ということで、次の話をしていました。
      《チベット仏教にこういう話があります。ある修行で先生が自分のお弟子に言いました。「これから      1時間座禅をしなさい。その間、何を考えても何を思ってもいい。ただ一つ動物のサルのことだけは      絶対に考えてはいけない」と言われました。するとその弟子は、「サルのことを考えてはいけない。      サルサルサル・・・・のことを考えてはいけない」とがんばりました。でもその弟子の頭の中に浮か      んでくるのは、サルの姿のことばかりでした。そしてイメージがどんどん大きくなっていきます。
      一時間がたって、先生が弟子の所にやってくると、何とその弟子は、サルのかっこうをしていたとい      うことです。これが煩悩です。》というお話でした。この私は生まれてから臨終にいたるまで煩悩ゆ      えに苦しむのです。ご開山親鸞聖人は
       □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
        煩悩にまなこさへられて 摂取の光明みざれども    
        大悲ものうきことなくて つねにわが身をてらすなり 
                            (高僧和讃)
       □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
       とおっしゃっているように「私」はこの苦しむ煩悩に眼(まなこ)をおおわれて、「私」のほうか       ら阿弥陀さまの摂取の光明を見ることはできないけれども、阿弥陀さまのほうからは、大悲のお心       で、飽きることなく疲れることなく、常に「私」を照らしてくださっていると親鸞聖人はおっしゃ       るのです。まさに「私」の煩悩の暗闇こそ阿弥陀さまの摂取の光明が働く よすがとなるのです。       その阿弥陀さまのお働きにおかげさまでした、ありがとうございますと朋にただただ御恩報謝のお       念仏を申させていただきましょう。

                

                      戻る