平成24年 5月

   この私をとらえて捨てない摂取不捨の阿弥陀さま

     昔、唯蓮さんというお坊さんが「摂取不捨(せっしゅふしゃ)」の意味を知りたいと思ってあるお寺      にこもりました。すると夢の中で阿弥陀さまが唯蓮さんの衣のそでをつかんだのです。唯蓮さんは、      驚いて逃げようとしましたが、阿弥陀さまは、しっかりつかんで放しません。そこで夢がさめました      。夢がさめた唯蓮さんは、思いました「逃げるものをとらえて、放さない、これが摂取不捨というこ      とだ」と。ご開山親鸞聖人は、

      □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
      十方微塵世界の  念仏の衆生をみそなわし
      摂取してすてざれば 阿弥陀となづけたてまつる
      (浄土和讃)

      □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

      十方にたくさんある世界のなかの念仏の人々をじっとご覧になって、その人々を摂取して捨てること      のない み仏を「阿弥陀仏」と申し上げると言われました。「摂取してすてざれば」は、摂め取る一      たび取りてながく捨てぬなり 摂はものの逃ぐるをおわえとるなり 摂はおさめとる取はむかえとる      です。動物は、自らの産んだ子を命がけでまもります。しかし私たち人間は、我が子を都合で捨てた      り、場合によっては、殺したりするのです。阿弥陀さまは、そういう私たちがどれほど罪悪を犯そう      とも捨てることはないのです。それどころか阿弥陀さまに背を向けて逃げ去っていくこの私を追いか      けつかまえて、大悲のなかに抱きとってくださるのであります。とらえて捨てない摂取不捨のその御      恩に感謝のお念仏を申させていただきながら日暮らしをさせていただきましょう。 

                    戻る