平成20年2月

    私にとって真のおめでたいこと

    先月成人式がありました。二十歳の門出を祝う成人式が全国各地で行われました。誠におめで
    たいことです。ある障害児施設においても成人式があり、同席された家族代表の方が「おめでと
    うございます。昨日までは、甘えん坊の子どもだと思っていたのに 成長を感じます。それぞれ
    オンリーワンの花を咲かせてください」と言われました。この
「めでたい」いう言葉を辞書で
    引きますと当て字で「目出度い」と「愛でたい」そして「芽出度い」とありました。この中で
    「芽出度い」は、その字のごとく この「私」自身を草木に例えて、どうかあなたが芽が出て、
    花が咲き、実のなる人生を送ることを他方から願われ支えられている言葉なのです。『仏説阿弥
    陀経』の中にも

     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
      青色青光 黄色黄光、赤色赤光 白色白光
     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    とあります様に青い花は、青色いまんまの光を放ち、黄色い花は、黄色いまんまの光を放ち、赤
    い花は、赤いまんま光を放ち、白い花は、白いまんまの光を放ち、いずれも美しく輝いているの
    です。ナンバーワンになるのではなくて、あなた自身の色に気づかされ、あなた自身の色で輝き
    オンリーワンの花を咲かせて下さいとつねに支えられ願われていることが「芽出度い」ことであ
    ります。この芽が出て花が咲き実がなるためには、様々に支えているものがあります。例えば、
    いのちの詩人と呼ばれる
相田みつをさんの言葉の中に

    「花を支える枝 枝を支える幹 幹を支える根 根はみえないんだな」

    とありますように 根っこは、直接的に私には、見ることはできませんが、見えない根本のとこ
    ろで花を支え、枝を支え、幹を支え、そしていのちそのものを育て支えているのです。同様に阿
    弥陀さまは、煩悩具足で助かるはずのない「私」自身を見抜き、だからこそ落としはしない、救
    わずにおれないと
根本の願い(本願)をおこして、信じておくれよ、あてたよりとしてくれよと
    今ここで私に働き詰めに働いて南无阿弥陀仏の六字に願いのありったけを凝縮して至りとどけて
    くださっているのです。仏法聞きがたしの私が、阿弥陀さまの御手回しで、今すでに浄土真宗の
    み教えを聞信し御恩報謝のお念仏を申させて頂く日々が、私にとって真の「おめでたい」ことで
    はないでしょうか。朋にお念仏を申しながら日暮らしをさせていただきましょう。

                    戻る