平成19年5月

    わかっちゃいるけどやめられない私

     日本中に笑いを振りまいたクレージーキャッツのメンバーである植木等さんが先日亡くなり
    ました。植木等さんは、浄土真宗のお寺の生まれで、お父さんは、お寺の住職をされていま
    した。厳格な父親だったそうです。また戦争時代に出征兵士に向かって、「戦争は集団殺人
    だから、殺してくるな、殺されてくるな」とおっしゃったそうです。その一徹さ、厳格さで
    あるが故に 植木等さんの「スーダラ節」の無責任をモットーとした歌を、最初、父に怒ら
    れるかと思ったそうです。しかし、この歌を聞いた父親は、にこにこして「これは、まさし
    く御開山親鸞聖人が、我が身をかえりみられた歌だ」とほめたたえたそうです。この
「わか
    っちゃいるけどやめられない」
というのは、まさしく我が身が仏法に出遇っているからこそ、
    無明の煩悩のやめられない私自身をかえりみることができるのです。しかしながら、この
    「私」というのは、私自身をかえりみることもしないで、私のことは私が一番わかっている
    と言っているのです。それは、本当はわかっているのではなくて、わかっている
「つもり」
    
になっているのです。この自己中心的な「つもり」が恐ろしいのです。親鸞聖人は

    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    「さるべき業縁のもよほさば、いかなるふるまひもすべし・・・・・」(歎異抄)
    
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    とおっしゃっていますように「私自身」わかっていると言い張り、先日もアメリカの大学の学
    生が銃の乱射で大勢の人を殺したように縁に触れれば、この人生いつどこで暴徒化の振る舞い
    をするかもわからない「私」なのです。「わかっちゃいるけどやめられない私」「わかってい
    ないのに逆にわかっていると思い込んでいる私」いずれにしてもその「私」をすでに見抜いて、
    大悲のお心でだからこそ救わずにおれない阿弥陀さまの ご本願がこの「私」一人の為に今こ
    こに働いて下さっているのです。そのことに気づかされた時におかげさまでした、ありがとう
    ございますと報恩感謝のお念仏を申させて頂くことであります。

                    戻る