平成17年10月
ブッダのチルドレンに おはたらきはとまりません
先月の選挙で、「改革を止めるな」をキャッチフレーズに「郵政民営化」を掲げて自民党が
圧勝しました。そして当選した自民党新人の議員が「○○チルドレン」として教育を受けて
いる様子がマスコミに流れていました。9月のことばにも出ていましたが、「郵政民営化」
の中味はともかくとして私たちの生活の中で郵便、郵便局は大きな存在です。電話や郵便や
電報も急速に大変な変化をとげました。携帯電話、インターネットと様々なものが生活の中
に入ってくる中で、最近は、郵便・ハガキをメール・faxでという方も増えてきました。
さて、郵便と言えば、今から五百年程前、本願寺の第八代蓮如上人は、大変な量のお手紙
「御文章」(ごぶんしょう)をお書きになって各地の門信徒に残されたのです。
蓮如上人は、
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□ 「御文(おふみ=御文章)」は読みちがへもあるまじきと仰せられ候ふ」
□
□ 「御一代記聞書 本」
□
□ 「御文(おふみ=御文章)」は、如来の直説(じきせつ)なりと存ずべきもよしに候」□
□
「御一代記聞書 末」
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
とそれぞれおっしゃったように 御文章というお手紙を通じて、ご開山親鸞聖人のお聖教を読
み違うことのないように。そしてまた御文章というお手紙を通じて阿弥陀如来様に出遇い、阿
弥陀如来様のご本願に出遇わせていただきお念仏申させて頂きましょうとお示し下さったので
す。それは、いうなれば、阿弥陀さまが、今ここで「十方衆生」(じっぽうしゅじょう)と男
も女も老いも若きも善人も悪人も賢いものも愚かなものも分けへだてなく、ブッダのチルドレ
ン(仏の子)としての煩悩熾盛の「私」をお目当てに 「大悲無倦常照我」(大悲ものうきこ
となくてつねに我が身をてらすなり)と、お慈悲のお心で、だからこそ見捨てておけない救わ
ずにおれないとたとえ政治の改革は止ったとしても阿弥陀さまの おはたらきは、いつでもど
こでも止ることなく、いまここで我が身を照らしどうしはたらきどうし願いのかけどうしなの
であります。そのおはたらきに ただただおかげさまでしたと御恩報謝のお念仏を申させてい
ただきながら朋に日暮らしをさせていただきましょう。