平成16年4月
浄土真宗の「シンジョウ」は、「生活シンジョウ(信條)」です
最近、巷で「シンジョウ!シンジョウ!」と言えば、地元北海道はもちろんのこと、日本全国誰でもがご存知の
とおり、プロ野球の北海道日本ハムファイターズの新庄剛志選手のことです。初めて北海道にもプロ野球チーム
ができた中で、マスコミにも出演し日本全国で騒がれているアメリカの大リーグ選手であった新庄剛志選手が
入団したということもあり地元北海道内では、日本ハムへの人気が飛躍的に増しています。テレビCM
に出演
したり、テレビ番組で獲得した賞金を利用して自らが広告主となった「SHINJO」のつり下げ広告
も今月
4月から登場するということで自ら行う珍しいPRで注目が集まりそうです。今まさしく新庄選手なくては
ならぬ存在ですね。さて、浄土真宗でも なくてはならぬ大事な「シンジョウ」があります。
それは「生活信條」(セイカツシンジョウ)です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□一、み仏の誓いを信じ 尊いみ名をとなえつつ 強く明るく生き抜きます □
□一、み仏の光をあおぎ、常にわが身をかえりみて 感謝のうちに励みます □
□一、み仏の教えにしたがい 正しい道を聞きわけて まことのみのりをひろめます □
□一、み仏の恵みを喜び、互いにうやまい助けあい社会のために盡(つく)します。 □
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
この「生活信條」は、前ご門主である第23代勝如宗主さまによって、お示しになりました。浄土真宗の
門信徒は数千万人いると言われていますが、浄土真宗の み教えが、「死後の教え」とか「死者の弔いの
道具」となっている面も多くあるのは否めません。それ故にそれを正して、浄土真宗の み教えが、生き
ている今から、永遠の未来にかけてのお救いであることを明らかにして日々、報恩生活であることを示さ
れたのが、この「生活信條」なのです。「生活」の「生」とは、体(からだ)が生きること、「活」とは
心が生きることです。よく「生ける屍(しかばね)」という言葉があります。体は生きていても、心が死
んでいるということです。「生活」は、「心も体も生き生きとしている」ということです。「信條」は、
信じて守っていくことがらです。、つまり「浄土真宗の生活信條」は、門信徒として日々、浄土真宗の
み教えを 聞信し、お念仏を称えつつ、心も体も生き生きと「私」ができる精一杯の報恩生活を営みま
しょうということです。これらの「生活信條」を実践していくというのは、大変なことかもしれません。
でも以前にお釈迦様のお弟子であるチューダパンタカの「ゴミがなくならないからこそ 怠ることなく
いつもおそうじをする」お話をしたように朋にこの「浄土真宗の生活信條」を怠ることなくいつもお手本
にして阿弥陀様へのご恩報謝のお念仏を申す日暮しをさせていただきましょう。