平成16年1月

  自分自身、見ざる聞かざる言わざるの私を阿弥陀さまは知ってござる

   僧侶の私が、言うのもなんですが、今年(平成16年)は、十二支の申年(さるどし)ですね。
    さる年の方もいらっしゃると思います。さて、私は、昨年の暮れに年賀状を購入し本屋さんで
  「お猿さん」の年賀状用のイラスト集CDを購入し、その中から気に入ったイラストを選んで年
   賀状に印刷しました。皆さん方の中にも そのようにされた方も多いのではないでしょうか。
   また送られてきた年賀状の多くは、やはりサルのイラストが描かれていました。ある頂いた
   年賀状の中に3匹のおサルさんがいて、1匹目は両手で目を隠し、2匹目は耳を隠し、3匹
   目は、口をかくしている皆さんご存知の
「見ざる聞かざる言わざる」のイラストが描かれて
   いました。この「見ざる聞かざる言わざる」を辞書には、良い意味で
「他人の欠点や あや
   まちについては、見ようとしない聞こうとしない言おうとしない」さらに辞書には
「自分の
   欠点についても 見ようとしない聞こうとしない言おうとしない」
とも書かれていました。
   どちらかというと「私」は、他人の欠点を見たり聞いたりしゃべりたがるものなのに その
  「私自身」に都合の悪いこととなると、逆に見ようとしない聞こうとしない言おうとしないの
   です。そのことでこういう話しを聞いたことがあります。子どもが持っていた茶わんを手か
   ら すべって割ってしまった時、お母さんは、子どもに きつく「よそ見しているからでし
   ょう!そのお茶わん高いのよ!」って怒ります。しかし、今度は、そのお母さんが、茶わん
   を落として割ったとき、ぺろっと舌を出して何も言わずに片付けるのです。
   他人の欠点については、よく見えてなんだかんだと言ったりするのに「私自身」のこととな
   ると、見ざる聞かざる言わざるの「私」。しかしながらご開山親鸞聖人は

   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

   ◇仏かねてしろしめして、煩悩具足の凡夫と仰せられたる(歎異抄第9章)

   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

   とおっしゃっているように自分自身、見ざる聞かざる、言わざるの「私」を本当は、他人と
   同様に欠点だらけ、煩悩だらけの「私」であることを阿弥陀さまは、ちゃんとすでに見抜か
   れて知っているのです。だからこそ、慈悲のお心で、見捨てずにおけない救わずにおれない
   と今、ここで、私に願いをかけくださっている働きかけくださっている阿弥陀さまに ご恩
   報謝のお念仏を称(とな)えつつ、今年も朋(とも)に強く明るく歩んでまいりましょう。

                    戻る